ハート型の美しい葉アメリカハナスオウフォレストパンジー 6号ポット苗FGR0327gg


●苗木の形状 苗木は高さ0.6mの6号ポット苗です。
落葉期は葉はついておりませんが、春に芽吹きます。
●剪定や肥料など育て方のコツはページ下をご覧ください。
例年10月〜翌4月ごろまでの販売です。
この商品は1梱包4本まで同梱可能です。
5本以上のご注文の場合や他の商品とのまとめ買いの場合では2梱包以上になる場合があります。
その場合は梱包数×送料が必要になります。
アメリカハナスオウ フォレストパンジー 美しい葉、枝を埋め尽くすように咲く小花 春の美しい小花 鮮明な葉色 成長したときのイメージ ●品種の特徴 赤い葉が美しい新しい木!「森のパンジー」の名のとおり、赤いパンジーのようなハート型の葉を持ちます。
アメリカハナスオウの園芸品種です。
新葉は鮮明な赤紫色です。
季節が移ろうにしたがって緑色を帯びた濃い紫紅色の葉色になります。
花の枝は生花の枝物にもよく利用されます。
枝を埋め尽くすように小さなピンク色の花が咲きます。
マメ科の落葉樹で、花後に「さやえんどう」のような実をつけます。
木は直立するので、狭いスペースでも植えれます。
樹高は3m位まで生長します。
この業界に入った頃、一番ほしかった木がこの樹種です。
当時は中々手に入らない珍しい樹種で高価でした。
(店長の思い出) 学名 Cercis canadensis ‘Forest Pansy’ アメリカハナズオウ ‘フォレストパンジー’ マメ科ハナズオウ属 原産地 アメリカ 花言葉 誕生花 最終樹高 最終葉張り 成長の早さ 開花期 類似品種 植栽適地 耐寒性 落葉小高木 4〜5m 3〜4m 普通 (0.3m/年) 4月 ハナズオウ 西北海道〜沖縄 ※苗木は全て国産苗木です。
※本などでは20mくらいに育つと記述もありますが、庭植えではせいぜい5mくらいです。
魅力  魅力満点: 【春】 新緑を楽しむ 花を楽しむ  育てやすさ  初心者におすすめ: 耐寒性強、耐暑性強、耐病性強、害虫がつきにくい、樹勢強、 用途  シンボルツリー、鉢植え、盆栽、ボーダー、寄せ植え、目隠し、花壇、工場緑地帯、街路樹、学校、公園、ゴルフ場 肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。
・・・詳細・評価を見る